2016.11 モンテッソーリ教育の旅inミラノ。0~12歳までの本場モンテッソーリ教育環境を視察。
2016.8 理念でつなぐ、想いを伝えるミッションカンパニーに当社記事掲載。
2016.8 SUMMERキャンプ初のダブルヘッダー。総勢64名の参加。
2016.7 保護者の呼びかけで「地域の防災を考える集い」をこどもリビングで実施。
2016.7 七夕。多摩市長呼びかけ多摩大学奥山ゼミとの共同イベント「ミズベリング」を実施し100名近い参加者を得る。その晩「集いの木」に地域とこども達の400の願い事飾りがライトアップされタウンニュースで取り上げられる。
2016.6 スウェーデン・ストックホルムにて保育視察。福祉先進国の子育て広場や、野外保育、環境教育の世界を学ぶ。レッジョエミリアから影響されたスウェーデン版ドキュメンテーションとの感動的な出会い。
2016.6 さくらがおかこども園の庭ついに芝生化!待望の屋外プール誕生!!
2016.6 こどもリビングの庭大改造!ついに芝生化!雨水を利用したこども井戸の誕生!集いの木にターザンロープ設置!リビング畑誕生!ウッドデッキ拡張!
2016.5 ニュージーランド・クライストチャーチにて保育視察。国の保育指針であるテ・ファリキ、そして共有する保育記録であるラーニングストーリーの世界を学ぶ。
2016.4 熊本地震を受け、熊本県益城町での「こどもひろば」の開設と、離乳食や衛生用品、母乳パッドなどの支援物資の配布活動への応援寄付を行なう。
2016.4 せいせき桜まつりにて、多摩大学発桜ケ丘名物「桜かりんとう」と「じゃがもちwithchild」のコラボ販売実現!(売上げ全額を東北復興支援に寄付)
2016.4 全社員勤務時間短縮への挑戦始まる!
2016.2 イタリア、レッジョエミリアを視察。街をあげてのアート教育、環境教育、共有する記録ドキュメンテーション。その背景にある未来の人財への投資意識に感動する。
2016.2 保育士資格取得支援への取組みスタート!正社員雇用で学校へ行く!?
2016.1 「ワークライフバランス企業担当者交流会」(神奈川県産業労働局と川崎市主催)にて登壇、こども視点で短時間労働の必要性を語る。
2015.12 NHK「週間ニュース深読み」にて保育士不足への対応事例として紹介。
2015.11 こどもリビングカフェ本オープン!
卒園生の同窓会『3時のおちゃに来て下さい』(たこ焼きパーティ)開催。
多摩大学生と小学生による立体看板制作。
2015.9 こどもリビングカフェプレオープン!
2015.8 厚労省委託事業『短時間正社員制度導入セミナー』でパネリストとして東京、名古屋、大阪会場に参加。㈱ウィズチャイルドにおける先進事例紹介を行う。
2015.7 啓光福祉会啓光えがおのスタッフの皆さんと交流。多摩市の保育事情について語る。
2015.7 フランス発、本格ハーブティとクレイ&アロマのマッサージを保育士が体験。福利厚生に導入。
2015.7 ドイツ発、アナログゲーム講習会実施【こどもリビング】初の会場貸し。
2015.7 地元多摩大学とのコラボ始動!学生さん達【こどもリビング】を訪れる。こども達もスクールバスに乗って大学体験へ。
2015.5 有志団体『子ども子育て安心まちづくりサークル』発足。賛同登録者70人を超える。近隣公園清掃や放課後見守りボランティアなどを自分達でやろう!
2015.3 【こどもリビング】工事着工!開口12メートルのパノラマウィンドウは希少なエアロハウス工法の建築物の中でも日本初となる、6月竣工予定!乞うご期待!
2015.2 【こどもリビング】では小学生向けの本や玩具、家具、生活用品等のご寄付を募ります。ご連絡は代表042-376-3541まで。
2015.2 【こどもリビング】ボランティア下さる方を募集します。子どもとの関わりが好きな方、小学校下校時の見守りや、宿題・おやつの補助、日曜大工のお手伝いなどです。
2015.1 東京MXTV MXニュースにて『保育士不足解消のカギとなる潜在保育士の活用事例』としてウィズチャイルドが取り上げられました。
2014.11 新事業計画【コラボリビング】が東京都の経営革新計画として承認されました。
2014.11 株式会社ウィズチャイルドは、国際赤十字社とセイブ・ザ・チルドレンを通して、エボラ熱と戦う最前線への寄付を行ないました。
2014.11 株式会社ウィズチャイルドは、モンテッソーリ教育を行なうエクアドルの児童養護施設活動資金への寄付を行ないました。⇒https://readyfor.jp/projects/Ecuador_AMI
2014.11 株式会社ウィズチャイルドは、にっぽん子育て応援団の取組みへ応援宣言を行ないました。
2014.4 NHK東京『首都圏ネットワーク』にて、保育業界における短時間正社員雇用の取組み事例として紹介されました。