9月 科学教室【色、いろいろ】

9月の科学教室は「色、いろいろ」というテーマで行い、

色や光についての不思議に触れました。

 

最初に色セロファンをカラフルな広告に重ねて色の変化を観察。

他にも、天井を見てみたり、お友達の顔にかざしてみたり。。。

普段とは違う色で見える周りの景色をよく観察していました。

次は赤と青の色セロファンを使い立体めがねを作りました。

肉眼で見るとぼやけて見える写真が、立体めがねを使うと飛び出して見えます。

「触れない!なんで!」と言いながら何度も写真に手を伸ばす子もいました。

次に2種類のコマを作り、回転する中での色と光の変化を観察しました。

1つ目はぶんぶんゴマ。

台紙に自分の好きなデザインを描き、いざ回転。

すると、自分が描いたものとはまた違うデザインに変化しました。

2つ目に作ったコマはCDゴマ。

回して光を当てると、「虹ができた!」と興奮気味。

ぐるぐる回るきれいな虹をじっと見つめていました。

そして、光ファイバーを使った実験も行いました。

光ファイバーを紙コップにさし、下から光を照らすと

「光が中を通ってるみたい。」と光ファイバーの性質に気づく子も。。。

 

最後に、前回2.3年生が行った【電磁石】の実験を応用。

電池にくぎと磁石をくっつけ銅線でつなぐと、くるくる回りました。

そこに光の3原色である青・赤・緑の色セロファンを挟むと、

回転する3つの色が混ざり、白色に変化し、驚きの声があがりました。

今回は色についての実験を行い、視覚的に感じ、発見し、楽しむことができました。

次回はどんな実験をするのか、とても楽しみですね。

またのご参加をお待ちしております。